講師紹介
若曽根 千枝
Chie Wakasone

〜ご挨拶〜
母としての子育て経験、そして約20年にわたるピアノ指導の中で、
「一人ひとりの資質や個性を大切にし、その良さを引き出して伸ばすこと」
を何よりも大切にしてきました。
音楽は人生に彩りを添え、心を豊かにしてくれます。
ピアノが弾けることの幸せや喜びを、多くの方と分かち合いたい。
それが、この教室の原点です。
小さなお子さまから大人の方まで、それぞれのペースや目標に寄り添いながら、
音楽の楽しさを実感していただけるレッスンを心がけています。
お子さま一人ひとりが、音楽を通して自分らしさを発揮し、豊かな心を育んでいけるよう、
心を込めて指導いたします。
ピアノを通じて、心に響く音楽との出会いが、
皆さまの毎日をより豊かにしてくれることを願っています。

〜プロフィール〜
教室主宰
・
東京都出身
・
3歳よりピアノを始め、ピアノを渡辺恵美子、高橋陽子、中村里砂、吉岡裕子、可児亜理 の各氏に、
ドイツ・リート伴奏法を子安ゆかり氏に、
ジャズピアノを吉田佐由子氏に師事。
・
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
中学、高校音楽科教員免許取得。
・
ウィーン国立音楽大学教授のアヴォ・クユムジャン氏のマスタークラス、
シンガポール国立大学附属音楽院教授のキリム・ベルガゾフ氏のプライベートレッスンや
マスタークラスを受講。
・
大学在学中より、ピアノソロだけでなく、声楽・クラリネット・ヴァイオリン・チェロ等の伴奏や室内楽の活動も行うと共に後進の指導を始め、現在までに1歳からシニアの方まで幅広い年齢のみなさんの指導にあたる。
都内音楽教室講師を経て、2014年にMUSICAピアノ教室を設立。
・
松井クラシックのつどい第14回フレッシュコンサートオーディション合格、同コンサート出演。
・
ピアノ講師以外にも、結婚式場にてブライダル演奏や
都内の幼稚園にて特別支援教育支援員として勤務しておりました。
・
男の子のママです^ ^
斉藤智子
Tomoko Saito

〜ご挨拶〜
音楽の楽しさやピアノを奏でる楽しさが伝わるような
レッスンを心がけています。
私は幼い頃、恥ずかしがり屋で自分の音楽を表現するのが少し苦手でした。なかなか思うように弾けない自分に挫けそうになることもたくさんありました。
しかし、ピアノは私の心を癒し、感性を磨き、表現力を育ててくれました。そして、継続して頑張る力や集中力を身につけさせてくれ、自分自身の自信になりました。
音を楽しみ、自分なりの音楽を表現できることはとても楽しく、心も豊かになります。
頑張った先にある音楽の楽しさや、ピアノを奏でる楽しさを育むお手伝いができたら嬉しいと思っています。
一緒に音を楽しみましょう!
〜プロフィール〜
東京都出身
・
5歳よりピアノを始め、ピアノを高橋陽子、中村里砂、佐久間輝子 の各氏に師事。
・
東京女子体育短期大学 児童教育学科卒業。
幼稚園教諭二種免許 所持。
・
シンガポール国立大学附属音楽院教授のキリム・ベルガゾフ氏のプライベートレッスンや
マスタークラスを受講。
・
都内音楽教室講師を経て、現在MUSICAピアノ教室講師。
・
現在、英国王立音楽検定試験(ABRSM)に向けて勉強中。